岬 鉄 道
運転会の模様 2013年8月25日

※楽しい運転会の様子をお届けします。

  2013年8月25日ターンテーブル完成記念Family運転会 
     
   運転会前日、車両の準備に忙しい小さな助っ人
.
 明日の運転会に向けて、線路点検に出発
     
   運転会当日早速、完成したターンテーブルにて方向転換
.
 運搬車両から機関車をターンテーブルに下ろす
     
   その間に、本線に向けて車両を移動する指示をする
.
 内週本線を東回りに走行する
     
   山すその大カーブを走行する
.
 蒸気上げが終わり走行準備が出来た蒸気機関車の出番です
     
   蒸気機関車は西回りです、第一エンドSカーブを出たところ
.
 工事中のトンネルを出た蒸気機関車
     
 本日の最終列車
.
みんな楽しそう!!

.
2012年8月26日内周線とターンテーブル(仮完成)完成記念運転会
運転会前日から小さな助っ人もお手伝い!
,
車両の移動!
.
線路掃除に使った資材も片付ける
.
車両を使って運ぶ
.
明日に向けて、ターンテーブル回りの整地
.
第1回運転会当日!機関車の運転準備作業に着手
.
どこかのカフェテラスコーナーか?
.
側線に佇む運転準備の済んだ列車
.
蒸気機関車の運転準備が済む間、電動機関車で試運転!
.
まもなく発車準備が整います
.
機関車の発車を待つ、ギャラリーの人々
.
近所の方も見学・・(たいしたもんだよくできているね〜〜)
と話しているのかな?
.
運転準備が整った蒸気機関車がターンテーブルを出て行きます。
.
.
空で一回り試運転、機関車の調子はどうかな?
.
こちらも2年ぶりに試運転!快調に走る
.
近所の方も電動機関車で運転を楽しんだ
.
子供達も運転を交代しながら、みんなで楽しんでいる
.
オーナーもたいそうご機嫌です。
.
第2エンドカーブを山側から望む
.
長編成の列車が空で試運転に出発します。
.
ホーム付近を走行中
.
トンネル出たあたり、掘削跡に緑のコケがはえています。
.
C56+C12+C12の3重連の最終列車が乗客待ちです
.
最終列車の長編成が出発します
.
3重連の列車が出発して、先頭は第2エンドカーブに差し掛かっています。
.
第2エンドカーブの名所となる「岬鉄道梅林」の中を進んでいきます。
.
先頭はトンネルに入っています。
.
蒸気機関車の煙でトンネル内は煙っています。
.
トンネルを出て視界がひらけて来ます。
.
山裾の大カーブを列車は進んでいきます。
.
第1エンドの切り通しに入ってきました、いよいよ最終コーナーです。
.
列車の先頭は、林間コースから抜け出ています。
.
3重連列車の内周線一周は終点です。
.
ターンテーブル横にて、運転を終わった機関車たちが休む!
.
.
1日の運転も終わり、ターンテーブル回りに蒸気機関車の集合です。
.そろそろ機関車の片付けに入ります。
次回の運転会が楽しみです。
.

.
2012年4月1日 内周線接続、仮開通 試運転模様
内周線試験走行の1番手は、オーナー自ら
.
第2エンド側ループ、トンネル手前付近、トンネルの仕上げが残っています
.
トンネルを出た切通し付近、掘削した岩盤がせまる!!
.
切通しを抜けて視界が開けた大カーブ付近
.
第1エンド側ループの切通しに入る
.
みんなを乗せて内周線1週の旅へ!
.
みんな楽しそう!!
.
一周を終えて到着です、遠くに山々が見えます
.
小編成の電動カー
.
資材運搬にも大活躍!!
.
試運転模様の動画です(画質が悪いですが)

.
2009年3月22日(日) 山岳線勾配決定のため試運転 結構急勾配です。
運転準備小型のBタンク機関車
.
約30mの直線
.
勾配22/1000
.
いよいよ発車
.
始めは単機で・・・快調
.
客車1両を牽引して・・・・
.
Bタンク機で登る
.
後に3名までは牽引できる。
.
近所のお客も乗車体験する
.
最後に運転を体験してもらった。
.

.
2008年4月20日 地元の催し物に参加(地域の方との交流のため建設工事は小休止!)
運転準備の真っ最中
.
まもなく運行開始
.
線路の点検を兼ね試運転
.
1番線・2番線発車準備完了
.
安全運転で発車!!
.